2017-02
#054 BLUE NEON
先日高知市南御座のセレクトショップBLUENEON様へオーダーメイド什器を2点納品させて頂きました。
1点目は上部がガラスのショーケースになったカウンターで、背面には引出と棚があり収納が充実しており
上部のショーケースにはスライドガラスでアクセス可能です。
もうひとつは古い木製の何か…(笑)があり、気に入っているが、靴くらいしか飾れないので
なんとかなりませんか?との事で引き取ってきました。
穴をメッシュで埋め、ガラストップのテーブルを設置致しました。
良い仕事ができたと思います。
各製品の詳細は下記リンクの製品ページでご確認いただけます。
■ガラスカウンター http://www.tsuyoshiudatsu.com/worklist/glass-counter
■ディスプレイテーブル http://www.tsuyoshiudatsu.com/worklist/display-table-2
#053 ぼくにできること
ポスト、インターホン、表札が一体型になったパネル。
下地は現場に取り付け済みで、現在は表面カバーを製作中の昨年より続いている案件。
デザインはもとより、使い勝手から施工方法まで提案する。
クリエイティブな仕事はやはり楽しいです。
その反面で問題が見つかっては協議し、図面もその度に描きなおす。
イラストレーターでデザインしても、カッティングシートに出力して貼らず
わざわざそのデザインを手で描く。
その非効率さは予算に直結してしまいます。
しかし最近では、ひと昔前より量産品でも洗練され価格も抑えられたプロダクトが流通されるようになったように思います。
そんな中、僕にできることはミリ単位での変更対応はもちろん
お客さんの求める更に先を提案する味付けかと思います。
基本的に細部はお任せいただくことが多いので、どのような味になるかは信じて頂くしかございませんでした。
以前にも触れましたが展示場ができる事で、ある程度の方向性がイメージでき
安心してお任せいただけるのではないかと思っています。
予定通り進めば3月中旬よりホームページ上で予約受付をスタート致します。
それでは今しばらくお待ちください。
※表札文字デザインはDJシッシーです。(笑)